今こそオンラインストアを立ち上げるとき
昨今の潮流から、オンライン販売、特にテイクアウト注文の受付を始めたいと思っていらっしゃる店舗も多いのではないでしょうか?
とはいえ、イチからテイクアウトを受け付けるオンラインストアを作るのは大変です。「Shopify」を使えば、簡単にオンラインストアを立ち上げることができるので、試してみてはいかがでしょうか。
Shopifyもこの状況を受け、無料トライアル期間を14日間から90日間に延長しています。(https://www.shopify.jp/covid19)
Shopify標準機能では当日のテイクアウト指定をしてもらうことができませんが、Shopifyアプリをインストールすれば、簡単にテイクアウト注文を受け付けることができるようになります。
本記事ではその方法をご紹介したいと思います!
配送日時アプリでテイクアウトを受け付ける
度々の紹介で恐縮ですが(笑)、ここで利用できるのが弊社が出している 配送日時アプリ です。
以下の設定を行えばテイクアウトでの受付も可能になります。
カスタム配送業者を追加する
配送日時アプリをインストールすると、デフォルトで「ヤマト急便・日本郵便・佐川急便」の配送受付設定ができるようになりますが、「カスタム配送業者」も追加することができます。
ここで、配送ではなく「テイクアウト」として受け取りの希望時間を指定し注文してもらえるように設定を追加します。
- 配送業者名:テイクアウト
- 時間帯:受け取り希望時間の選択肢を登録
以下のようなイメージになります。

当日の注文希望を受け付ける
続いて、希望日として当日の注文も受け付けられるように設定します。
「配送希望日の設定」箇所で、最短で指定可能な配送希望日を「0」とします。
これで当日の注文希望も受け付けることができるようになります。

これで、当日の夜のテイクアウト注文を当日中に受け付けるといった対応が行えます!
無料トライアル期間を利用して始めてみよう
冒頭で紹介しましたが、今の状況を受けShopifyは90日間無料トライアルが可能です。
また、本日ご紹介したShopifyの配送日時アプリも、14日間の無料トライアルができるようになっています。
まずは無料トライアル中に、自分の店舗でも運用可能か試してみるのはいかがでしょうか?
弊社ではShopifyストアの立ち上げ支援も行っています!この機会にストアを立ち上げたい!という方はお気軽にお問い合わせくださいませ。